つなぎはいりません!
お好みで炒めた野菜(玉ねぎ、ごぼう等)、味つけに味醂を加えますと薩摩揚げふうになります。
揚げたてを召し上がってください。
残った場合は野菜と一緒に煮しめ、おでんに入れても美味しいです。
今までに食べたことのない食感の天ぷらです。
100%魚肉と塩だけの天ぷらです。

【材料:2~3人分】

  • 沖キスミンチ     200g
  • 塩          3~4g
  • (お好み)玉ねぎ・ごぼう 各少量
  • (味つけ)味醂     少々

【作り方】

  1. キスミンチをすり鉢(またはボウル)に入れます。
  2. かるく混ぜ、小骨が気になる場合はすり鉢でよくする。
  3. 塩(ミンチの約2%弱/3~4g)を加え、粘りが出るまでしっかり混ぜます。
  4. バットに厚さ1cmほどに平らにのばす(ラップを敷くと取り出しやすい)。
  5. 一口大に切り分け、中温の油で揚げる。膨らんできたら揚がったサイン。
  6. できたてをどうぞ。残ったら野菜と一緒に煮しめやおでんにも◎

【ポイント】

つなぎはいりません!100%魚肉と塩だけでOK。
玉ねぎやごぼうを加える、味醂で風味をつけると“さつま揚げ風”に。